MMM初参加
2017年9月24日 Magic: The GatheringMMMに初参戦してきました。
使用デッキ 白日の下にスケープシフト
インスタントタイミングでの動きに対処できなくて負けることが多かったのでヴェンディリオンとの入れ替えで急かしを投入。吉と出るか凶と出るか…
R1 エルドラージトロン ○○
G1 相手ライフ20で幽霊街と土地1つがアンタップ、他の土地はタップ状態で探検の地図がある状態。こちら土地は8枚でターン返したところ探検の地図起動でフルタップになったため急かしから風景の変容で勝ち。早速急かし活躍( ・∀・)
R2 白黒トークン ×○×
G3 土地多めハンドキープしてその後土地連続引いて負け。除去探しにマリガンするべきだったか。
R3 ジェスカイコントロール ○○
G2は相手さんダブマリ。
R4 緑単 ×○○
G1 ドライアドの闘士、実験体、毅然さの化身などが出てくるデッキ。戦闘時に一押ししたら巨森の蔦キッカーからきっちりライフ詰められて負け。流石に警戒しとくべきだった。
R5 バントスピリット ××
全除去しようにも無私の霊魂がいて流せず、お願いスケシも呪文捕らえで通らず。
R6 エルフ ○○
G2は相手さんダブマリ。
結果4‐2
最終順位8位!
4‐2ラインが15位くらいまでいたみたいですが、オポが高かったおかげでなんとか8位に滑り込みできたみたいです。
MMMは初参戦でしたがいろんなデッキと対戦できて楽しかったですねー。あとラウンドごとに勝敗に関わらず条件を最初に達成した人(PWの奥義を使用した人、クリーチャー5体で攻撃した人など)にパックを配るラウンド賞なるものがあってそれも魅力的でしたね。私のデッキで狙えそうなラウンド賞は土地8枚並べた人って条件の時でしたがちょうどその時は打消しありランパンなしハンドでした^^;
あと今回試しに使用した急かしはなかなか上手いこといったので今後も急かし入りリストで回してみようと思います。
使用デッキ 白日の下にスケープシフト
インスタントタイミングでの動きに対処できなくて負けることが多かったのでヴェンディリオンとの入れ替えで急かしを投入。吉と出るか凶と出るか…
R1 エルドラージトロン ○○
G1 相手ライフ20で幽霊街と土地1つがアンタップ、他の土地はタップ状態で探検の地図がある状態。こちら土地は8枚でターン返したところ探検の地図起動でフルタップになったため急かしから風景の変容で勝ち。早速急かし活躍( ・∀・)
R2 白黒トークン ×○×
G3 土地多めハンドキープしてその後土地連続引いて負け。除去探しにマリガンするべきだったか。
R3 ジェスカイコントロール ○○
G2は相手さんダブマリ。
R4 緑単 ×○○
G1 ドライアドの闘士、実験体、毅然さの化身などが出てくるデッキ。戦闘時に一押ししたら巨森の蔦キッカーからきっちりライフ詰められて負け。流石に警戒しとくべきだった。
R5 バントスピリット ××
全除去しようにも無私の霊魂がいて流せず、お願いスケシも呪文捕らえで通らず。
R6 エルフ ○○
G2は相手さんダブマリ。
結果4‐2
最終順位8位!
4‐2ラインが15位くらいまでいたみたいですが、オポが高かったおかげでなんとか8位に滑り込みできたみたいです。
MMMは初参戦でしたがいろんなデッキと対戦できて楽しかったですねー。あとラウンドごとに勝敗に関わらず条件を最初に達成した人(PWの奥義を使用した人、クリーチャー5体で攻撃した人など)にパックを配るラウンド賞なるものがあってそれも魅力的でしたね。私のデッキで狙えそうなラウンド賞は土地8枚並べた人って条件の時でしたがちょうどその時は打消しありランパンなしハンドでした^^;
あと今回試しに使用した急かしはなかなか上手いこといったので今後も急かし入りリストで回してみようと思います。
コメント