最近の戦績
2016年7月5日 Magic: The Gathering7/3 京都のソフトハウスアルゴ小倉店さんのPPTQホノルルに参加してきました。
結果は準決で負け。
とりあえずレポートしていきたいと思います。
使用デッキはエスパードラゴン
一戦目 バントカンパニー ×○○
G1
ハンデスで手札覗くと反射魔道士、徴募兵×2、カンパニー、ドロコマ。カンパニーを抜くも普通にビートダウンされ負け。
G2
龍王展開して勝ち。
G3
クリーチャーをどんどん展開され残ライフ3になるも、さばきつつオジュタイが4回殴って勝ち。
二戦目 白緑トークン(優勝の方) ××
G1
相手さんの3t目PWニッサ、4t目ギデオンを両方とも嘲笑で打ち消すも、2t目に出ていた森の代言者でクロックを刻まれる。ライフが危険域になるが龍王シルムガルで相手のクリーチャーをパクって逆転か(相手さん除去なしハンドだったみたいでお祈りされてました)というところで悲劇的な傲慢トップされ負け。
G2
2t目進化の飛躍を出され、これはまずいなーと思って3t目ハンデスで覗くとPWニッサ×2、ギデオン、アヴァシン、進化の飛躍。とりあえずギデオン抜くもPWニッサや歩行機械で永久機関となって負け。
緑白トークンの進化の飛躍強すぎ問題。
三戦目 白単t赤 ×○○
G1
初手キテオン、2t目1マナ2/1×2、3t目キテオン変身。そのままPWとなったキテオンが生き残り4t目投了。
G2
ライフ残7まで削られるも衰滅で盤面まっさらにして勝ち。
G3
ライフ14ある状態で衰滅で流すことができ、相手さん投了。
四戦目 緑白トークン ○×○
G1
相手さんの場オーメンダール一体のみでハンドは確か1枚で2マナ立っている状態。こちら龍王オジュタイと変身前のジェイスでハンドは龍王シルムガル。相手さんのライフは5でこちら10。シルムガルでオーメンパクってオジュタイで殴って勝ちと判断し、ジェイスのルーターをしてからシルムガルを唱えたが、ジェイスの変身を忘れるという手酷い失敗;;さらにシルムガルのcipに対応してドロコマで除去され、かつオーメンが10/8のボディに。
オジュタイをチャンプブロッカーとして使わされ、負け覚悟だったがその後トップ苦渋の破棄によりなんとか持ち直して勝ち。
G2
普通にビートされて負け。何かミスをしたような気もするが疲れていたのか記憶が曖昧;;
G3
相手さん土地詰まりのところをオジュタイやPW並べて勝ち。
相手さんはニッサの誓いを悲劇的な傲慢サイドインされる読みで抜いたとのこと。私のリストでは悲劇的な傲慢は入れてませんでしたので結果的に噛み合いが良かったのかなと思いますが、人によっては入っていることも十分ありうるのでサイドの難しいところだと思いました。
五戦目 白赤エルドラージ ×○○
相手さんオポネントが低いらしく結果次第ではIDしてもSE進めない可能性があるとのことでガチることに
G1
1マリ後土地2と苦い心理があるハンドでキープ。…が土地2で数ターン止まり、その間0/1マナクリからの3t目難題の予見者、その後ミミック×2とどんどんクリーチャーを展開され衰滅引けなければ負けという盤面で引けず負け。
G2
オジュタイ、カリタスと展開していき勝ち。
G3
相手さん土地詰まり気味かつ赤マナが出ないという色マナ事故も起こしている状態。その後も数ターン赤が出ず、その間オジュタイが殴って勝ち。
ということでスイスラウンドは一位で抜けました。
長くなったので続きのレポートは後日書きます。
結果は準決で負け。
とりあえずレポートしていきたいと思います。
使用デッキはエスパードラゴン
一戦目 バントカンパニー ×○○
G1
ハンデスで手札覗くと反射魔道士、徴募兵×2、カンパニー、ドロコマ。カンパニーを抜くも普通にビートダウンされ負け。
G2
龍王展開して勝ち。
G3
クリーチャーをどんどん展開され残ライフ3になるも、さばきつつオジュタイが4回殴って勝ち。
二戦目 白緑トークン(優勝の方) ××
G1
相手さんの3t目PWニッサ、4t目ギデオンを両方とも嘲笑で打ち消すも、2t目に出ていた森の代言者でクロックを刻まれる。ライフが危険域になるが龍王シルムガルで相手のクリーチャーをパクって逆転か(相手さん除去なしハンドだったみたいでお祈りされてました)というところで悲劇的な傲慢トップされ負け。
G2
2t目進化の飛躍を出され、これはまずいなーと思って3t目ハンデスで覗くとPWニッサ×2、ギデオン、アヴァシン、進化の飛躍。とりあえずギデオン抜くもPWニッサや歩行機械で永久機関となって負け。
緑白トークンの進化の飛躍強すぎ問題。
三戦目 白単t赤 ×○○
G1
初手キテオン、2t目1マナ2/1×2、3t目キテオン変身。そのままPWとなったキテオンが生き残り4t目投了。
G2
ライフ残7まで削られるも衰滅で盤面まっさらにして勝ち。
G3
ライフ14ある状態で衰滅で流すことができ、相手さん投了。
四戦目 緑白トークン ○×○
G1
相手さんの場オーメンダール一体のみでハンドは確か1枚で2マナ立っている状態。こちら龍王オジュタイと変身前のジェイスでハンドは龍王シルムガル。相手さんのライフは5でこちら10。シルムガルでオーメンパクってオジュタイで殴って勝ちと判断し、ジェイスのルーターをしてからシルムガルを唱えたが、ジェイスの変身を忘れるという手酷い失敗;;さらにシルムガルのcipに対応してドロコマで除去され、かつオーメンが10/8のボディに。
オジュタイをチャンプブロッカーとして使わされ、負け覚悟だったがその後トップ苦渋の破棄によりなんとか持ち直して勝ち。
G2
普通にビートされて負け。何かミスをしたような気もするが疲れていたのか記憶が曖昧;;
G3
相手さん土地詰まりのところをオジュタイやPW並べて勝ち。
相手さんはニッサの誓いを悲劇的な傲慢サイドインされる読みで抜いたとのこと。私のリストでは悲劇的な傲慢は入れてませんでしたので結果的に噛み合いが良かったのかなと思いますが、人によっては入っていることも十分ありうるのでサイドの難しいところだと思いました。
五戦目 白赤エルドラージ ×○○
相手さんオポネントが低いらしく結果次第ではIDしてもSE進めない可能性があるとのことでガチることに
G1
1マリ後土地2と苦い心理があるハンドでキープ。…が土地2で数ターン止まり、その間0/1マナクリからの3t目難題の予見者、その後ミミック×2とどんどんクリーチャーを展開され衰滅引けなければ負けという盤面で引けず負け。
G2
オジュタイ、カリタスと展開していき勝ち。
G3
相手さん土地詰まり気味かつ赤マナが出ないという色マナ事故も起こしている状態。その後も数ターン赤が出ず、その間オジュタイが殴って勝ち。
ということでスイスラウンドは一位で抜けました。
長くなったので続きのレポートは後日書きます。
コメント